和歌山県、有田郡、有田川町、湯浅町近辺で
こんな症状でお悩みの方はいませんか??
和歌山県有田郡湯浅町にある安藤鍼灸院では、病院で「野球肘」と診断された方のお役に立てるかもしれません。
有資格者が集まり、お金を出し合い医科で使われる血流量測定器などを使い実験を定期的に行っています。
これは、なぜその症状が起きているか?を客観的に考え、我々が行う施術の効果をより高める為におこなわれています。
また院長である、安藤秀人自身が関西医療大学の準研究員となり、日々臨床データを取っています。
ひとえに施術が、施術者だけの自己満足にならない様にしている為です。
可能な限り、誰に対しても同じ効果が出せるように、データでも効果が示せるように日夜まだ見ぬ患者さまの為、努力をしています。
野球肘の原因とは
当院ではグループでの研究により、野球肘の原因を想定しています。
血流量検査や、モーションキャプチャーなどを使用した結果、たいていの場合の原因はココに集約されてくるでしょう。
問診や、検査の結果当該の原因に当てはまる場合、改善することは容易と考えています。
また原因が想定されているからこそ、野球肘を意図的に作り出すことが可能です。
全てはネット上では書けませんが、ある部位の血流不足・栄養障害が大いに絡んでいると現在考えています。
安藤鍼灸院の施術では当該部位の血流を促進する為に、手技や超音波治療器による施術をメインに行い、再受傷防止のためにテーピングを行います。
また状態が重い場合には鍼灸施術を加え、より早い復帰を促します。
スポーツ障害を訴えるお子様のご両親へ。
野球肩、野球肘、テニス肘、シンスプリント、ジャンパーズニーなどのスポーツ障害を訴える保護者の方に大切なお話があります。
小、中、高校生の時期のスポーツ障害には、この時期特有の原因が隠されていることがあります。
この原因を解決しないままに施術を行っても改善は望めません。
施術をしても再発を繰り返してしまうというのもコレが絡んでいる事が多いです。
この特殊な原因を解決するには保護者の方の協力が不可欠です。
お子様が和歌山県内で野球部、テニス部、陸上部、サッカー部などのクラブ活動をしていて、中々治らない症状にお困りの場合は、当院に一度お越しください。
何故改善されないのか、また解決法をお伝えさせて頂きます。
1日でも早く改善するコツ!
症状が出てから可能な限り早く来てください。
ほっとけば治るかな?もう少し様子を見てみよう・・・。
そう思っているうちに悪化していくことが多いです。
症状が出ている患部の筋疲労の場合は日にち薬で治ってしまうと思います。
ただ、そうでない場合、何か別の原因があって症状が出ている場合は恐らく酷くなっていきます。
必然的に我慢されてから来院する頃には状態が悪くなるので、どうしても改善までの日数がかかります。
同じ症状でも5分以内に施術が終了する方もいれば、30分以上かかる方がいます。
全ては初期対応の違いです。
鍼灸施術でも、それ以外の施術でも同じです。
私はアナタに一刻も早く治っていただきたいです。
ですので、一日も早い来院をお願い申し上げます。
アナタの時間もお金も可能な限り無駄にはさせたくありません。
来院時のご注意
※上記のような考えをお持ちの方は、当院ではお力になれませんので他院への通院をお勧めします。施術料金・時間ともに無駄になってしまう恐れがあります。
施術料金
初診料:2,000円
施術料金:1回3000円~5,000円
※施術料金は患者さまの状態によって変動があります。
状態が重い場合は、施術部位が増える為です。
施術時間は平均30分となっています。
また施術を行うだけでなく、必ずご自身で出来るセルフケアアドバイスを行っています。
当院に来る回数を減らす為、一日でも早く野球肘の改善を行う為に可能ならご家庭でのセルフケアも同時に行っていただければ幸いです。
その他の当院で対応可能な症状は以下のページからご覧ください。

[su_row class="tenpo-u"][su_column size="1/2" center="no" class="tenpo-l"]
住所
〒643-0004
和歌山県有田郡湯浅町湯浅2128-5
アクセス
有田ICから車で5分
電話番号
0737-64-0089[/su_column] [su_column size="1/2" center="no" class="tenpo-r"][/su_column][/su_row]
開院時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
07:00~09:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | × |
19:00~22:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | × |
07:00~22:00 | × | × | 〇 | × | 〇 | × | 〇 |