開院時間が変更する理由。

何故こんな時間になるかと言うと、自分が今年からもう一度学生になるからです(;^ω^)

向こう3年かけて大阪の我孫子に通い、柔道整復師(接骨院の先生)の資格を取りに行ってきます。

何故今なのかと思われるかもしれませんが、様々な巡り合わせの結果今しか無かったと個人的には思います。

 

鍼灸師の免許取得後数年は、

『柔道整復師なんて電気を当てて適当にマッサージしてるだけだろう』

『そんなもんに自分の鍼灸、少なくても灸は負けるかい!』

と思い、柔道整復師の資格は全く必要無いと考えておりました(全国の全うな柔整師の方々、誠に申し訳ありません)。

 

しかし、初対面のとある柔道整復師の先生に非常に失礼ながら上記の思いをぶつけた所、柔道整復術の技術を見せて頂き、有用性を体験させて頂きました。

それでもまだ最初は内心『確かに凄いけど、鍼灸でも出来るはず!』と思っていました。

 

昨年、実際に赤外線酸素モニタを使い血流量を測り施術の客観的データを取るということをしましたが、そこで柔道整復術の有用性をまざまざと見せられました。

和歌山県有田郡湯浅町-安藤鍼灸院...
【治療の見える化】血流動態観察実験会に参加! | 和歌山県有田郡湯浅町-安藤鍼灸院・接骨院 18日(日曜)と19日(月曜・祝日)と連休を頂き、岡山県にあるダイヤ工業R&Dセンターに行ってきました! 整復操作実用研究会主催の【血流動態観察実験会】参加の為です。   目...

確かに鍼灸も負けてはいませんでしたが、私個人の考えとしては有効な物は患者さまの利益に繋がるなら、何でも取り入れたいと思います。

鍼灸より短時間・安全で効果が出せる場合があるなら、ソレを使えばいいじゃんって感じです。

「それって鍼灸の技術を鍛える事から逃げてるだけじゃない?」と言われればそれまでかも知れませんが(;・∀・)

 

ただ個人的には使える業の引き出しは多いほうが良いと考えています。

「『整体』や『矯正』と言って柔道整復師の資格を取らないでグレーゾーンで逃げれば良いじゃん」

とも言われましたが、個人的な思想でソレはしたくありません。

 

整復術を使うからには制定された資格は必要だと思いますし、きちんと患者さまに対し責任を取れるようにしたいと考えます。

看板にも『整復』って書きたいですしね笑

 

鍼灸を捨てるわけではありませんし、今年は鍼灸に対しても新たな試みを行っていきます。

それは何かと言うと、母校である関西医療大学の準研究員となり鍼灸施術の研究を行います。

 

大学には色々な実験器具があるので、ソレを最大限に利用して自身の施術の科学的根拠を取れればと思います。

科学的根拠のある施術なら、患者様にも安心感や説得力を感じてもらえるとも思います。

何より自分自身が、きちんと根拠を示せるようになりたいですしね。

幸い、実験会で施術の根拠の求め方を教えて頂いたので、次は自分が行う番かと。

 

まずは自身の好きなお灸のデータを取る事にします。

通学しながらなので、どこまで出来るかはわかりませんが、学会発表まで持っていくのを目標に頑張ります!

今年の4月からは、鍼灸院院長、専門学生、準研究員と3足の草鞋になりましたが楽しみながら頑張ろうと思うので、応援宜しくお願いします\(^o^)/

 

患者様には私の我侭で御不便をお掛けしますが、今後ともお付き合い頂ければ幸いです。

 

追伸、大学の単位認定次第では、通学日程が大幅に減るので開院時間に変更がある可能性があります。御期待ください( ´∀`)ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次