参加イベント・イベント風景
自分が参加した鍼灸関係のイベント事などをUPしています。
新着記事
東日本大震災ボランティア
宮城県東松島市
やいとStationとしての活動。
赤い羽根共同募金や、松島医療生協の協力のもと
仮設住宅や、幼稚園等を回って鍼灸治療をさせていただきました。
2011年12月、2012年3月、2013年2月参加
誘ってくれてた先輩方は毎月宮城県に行って活動を続けておられました。
一つやいと
富山県高岡市
国宝瑞龍寺で約250年前から続く「一つやいと」
一年に一度決まったツボに据えることで、無病息災を祈願します。
氷見市の東泉寺でも行われていて、こちらは300年前から行われていたそうな。
2009年6月にはしごで参加。
やいと祭り
滋賀県米原市柏原
中山道柏原宿一体にて18年前から行われているお祭り。
300年以上続く艾屋さん「亀屋佐京」さんに艾を提供していただき、お祭りにきた人を捕まえてお灸しちゃいます♪
本格的な治療も炎天下の下テントを張って、野戦病院よろしくでやっちゃいます♪♪
最近は小児はりもやってます♪♪♪
鍼灸大学2年の時に初めて参加。
以来ほぼ毎年参加させてもらってます。
毎年7月第4日曜辺りに開催。
過去BLOG記事
2011/07/25:やいと祭@滋賀県-移動編-
2011/07/26:やいと祭@滋賀県-移動編2-
2011/07/27:やいと祭@滋賀県-当日編-
2011/07/28:やいと祭@滋賀県-当日編2-
やいとまつり
愛媛県新居浜市
新居浜医療生協の病院を、1日限定で鍼灸尽くしにしちゃいます。台座灸の指導や、鍼灸治療、小児はり等を行います。
毎年鍼灸関連の公演やイベントもあり。
これも大学2年の時に初めて参加しました。
柏原のやいと祭りと同じく、ほぼ毎年参加です。
毎年10月の3連休辺りに開催。
過去BLOG記事
2011/10/10:『新居浜やいとまつり』に行ってきました!
2011/10/11:『新居浜やいとまつり』に行ってきました!その2
2011/10/12:『新居浜やいとまつり』に行ってきました!その3
母校 関西医療大学 学園祭
自分が鍼灸師を目指すきっかけとなったイベント。
灸道部(きゅうどうぶ)としての学園祭のイベントで、学園祭来場者に無料で気持ちよい棒灸と箱灸をメインに行いました。
灸道部のイベントに来てくださる方は2日でゆうに200名を超えていました。学生時代ではかなり貴重な経験でした。
現在世代交代をし、お灸の種類が増えたりしている模様。
毎年11月の文化の日あたりにやってて、無料でお灸を受けれるので気になった方は是非!
大学1年~現在まで。
過去BLOG記事
2011/10/31:関西医療大学 学園祭2011に行って来ました!
2011/11/01:関西医療大学 学園祭2011に行って来ました!その2
2011/11/02:関西医療大学 学園祭2011に行って来ました!その3
参加勉強会・講習会・学会一覧
新着記事
- 2018/4/22NAGOMI勉強会
- 神戸市元町で起立性調節障害の勉強会に参加。
- 西宮市で突発性難聴の講習会を行ってきました。
- NAGOMI運営会議とネパール棒灸の勉強会。
- 森ノ宮医療学園専門学校で超音波診断器セミナー
過去の参加勉強会など。
↓
2013年
1月
20日大阪・(株)Myorub主催の講習会参加。
27日名古屋・鍼灸治療の臨床講習会参加。
2月
17日岡山・柔道整復師対象の勉強会参加。
テーマ整復理論・手技・トレーナー理論・食事指導等」
22日和歌山・若手鍼灸師達で勉強会。
23日大阪・元研修先の施術スタッフ勉強会。
テーマ『骨盤矯正』
24日名古屋・鍼灸治療の臨床講習会参加。
3月
21日和歌山・鍼灸学校の仲間と勉強会
24日名古屋・鍼灸治療の臨床講習会参加。
4月
28日名古屋・鍼灸治療の臨床講習会参加。
5月
13日大阪・(株)Myorub主催の講習会参加。
13日和歌山・鍼灸治療所蓬庵にて『和-nagomi-』主催勉強会開催。
テーマ「腰痛」で講師を務める。
25日当院・後輩鍼灸師と勉強会。
テーマ「美容鍼灸」
6月
13日大阪・元研修先の鍼灸スタッフ勉強会に参加。
15日大阪・元研修先の施術スタッフ勉強会に参加。
テーマは「筋膜リリース」
22日大阪・元研修先の施術スタッフ勉強会に参加。
テーマ「ストレッチ」にて講師を務める。
24日名古屋・鍼灸治療の臨床講習会参加。
29日大阪・手技療法の勉強会に参加。
7月
7日和歌山・高野山にある宿坊「恵光院」さんにて鍼灸・小児はり体験を行う。(和-nagomi-として)
28日滋賀・柏原にてやいと祭りに参加、鍼灸治療及び小児鍼体験を行う。
8月
25日名古屋・鍼灸治療の臨床講習会に参加。
9月
13、14日大阪・元研修先のお手伝いとしてテーピング等をだんじりで活躍する方々に行う。
以下随時更新予定。
2012年
2011年
2010年
2009年